生きる力を引き出す教育に努める保育園

他者を思いやれる優しい気持ちを育て、子どもの可能性を最大限に引き出すための取り組みに努めています。楽しく通いやすい保育園を目指しており、松原市周辺の方が安心して預けられる環境づくりに尽力しています。

のびのびと育てるためのお手伝いを実施

  • Point

    理念

    様々な可能性引き出す

  • Point

    行動

    子どもに合わせた教育

  • Point

    安定

    気持ちに寄り添う支援

松原市

check!

ご希望に寄り添う教育を実施

一人ひとりの心に寄り添った取り組みで、充実感や優しさを身に付ける通いやすい保育園

  • Point 01

    子どもたちに合わせた教育を実施

    お子様が持つたくさんの可能性を引き出して、幅広い将来の目標や視野を広げるためのお手伝いをしている保育園です。子どもたちが楽しく学び通いやすい環境づくりを努めていますので、生徒様にも保護者様にも安心して通園いただけます。

  • Point 02

    優しい気持ちを育てるための教育

    一人ひとりとしっかり向き合いながら、状況に合わせた教育を実施している保育園では、松原市から前向きで明るい気持ちを育てながら、他者へと思いやりを持って接することのできる優しい心を育むことに努めています。

  • Point 03

    学びやすい環境でのびのび育てる

    楽しみながら学ぶことで通いやすい園を目指して取り組んでいます。松原市を拠点に生徒様一人ひとりの状況に合わせて、好奇心や前向きな気持ちを育みながら、失敗から様々な学びを得て活かすためのお手伝いしています。

お気軽にご連絡ください

営業時間 8:00~18:30

Access

随時見学や一時預かりなども実施している園の所在地情報や概要をご紹介

ぶりんぐあっぷ保育松原園

住所

〒580-0014

大阪府松原市岡6丁目2ー1 キャナルコート神田2F

Google MAPで確認
電話番号

090-9502-1864

090-9502-1864

開園時間

8:00~18:30

定休日

土日祝、お盆、年末年始

代表・園長

森本 真緒(保育士資格・幼稚園教諭・社会福祉主事資格・モンテッソーリトレーナー資格所持)

車・自転車登園も可能。

近鉄バス 岡町駅 下車すぐ

ぶりんぐあっぷ保育のこだわり

充実した気持ちが持てるように努める松原市の保育支援

ご家族様のような愛情で接していくことに努めている保育園

心ゆくまで子どもたちが好きなことに時間を使える教育を実施しており、充足感や達成感を得ることで気持ちを穏やかで落ち着いた状態へと導くためのお手伝いをしている保育園です。楽しく学びながら通えることを意識した取り組みを行っているのはもちろんのこと、他者に優しく接することのできるように導くのも教育の一つです。子どもは心が満たされると他者にも優しく接することができるようになり、自身が尊重されると相手にも同じように接することができるようになります。

ほとんどのお子様がはじめて通園を経験することになりますが、楽しみながら安心して通園できるように通いやすい環境づくりにも力を入れており、お預かりするお子様や保護者様が安心して過ごせるように、ご家族様と変わらない愛情を持って接していけるように尽力しています。

Contact

お問い合わせ

このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。